本文へスキップ

株式会社高野製作所は真空成型による工業用トレーのメーカーです。

TEL. 0265-83-0148

〒399-4101 長野県駒ケ根市下平292-22 上の原工業団地内

株式会社野製作所

株式会社高野製作所は、真空成型による工業用トレーのメーカーです。

会社紹介

 当社は地球環境保全を真面目に考え、配慮された製品作りに励みます。
従業員数は6名と規模の小さな会社ですが『少数精鋭、超一流の零細企業』を自負し、またその少人数制を生かした生産体制を整えております。多品種で少ロットのご注文を短納期でお届けすることができます。 極端な例ではトレー1枚からご注文をお受けいたします。
 当社の大きな特徴の一つでもあります既製品トレイは金型製作費用が不要で汎用性が高く、ラインナップも充実しております。
専用トレーの作製をお考えのお客様にもご対応しておりますのでどうぞお気軽にご連絡ください。

お知らせ

      長もの用・深もの用トレー好評発売中! 問い合わせお待ちしております。
  • 2023年9月12日                                           ラインナップに『長もの用』 『深もの用』を追加しました。                                       長もの用はこちら   深もの用はこちら   
  • 2023年9月11日                                           チラシを近日公開します。
  • 2023年6月6日

    トレー検索フォームの調整が完了いたしました。
    是非ご活用下さい。

  • 2023年6月1日

    トレー検索フォームが不十分のため調整中です。
    ご迷惑をお掛けしますが、トレーをお探しの際はご連絡ください。

  • 2023年5月31日
    お問い合わせフォームのメンテナンスもおわり、ホームページが完全リニューアルいたしました。
    ご活用ください。
  • 2023年5月30日
    ホームページをリニューアルしました。
    新しくトレーの検索ができるようになりましたので、是非ご活用ください。
    お問い合わせフォームはメンテナンス中となります、しばらくお待ちください
  • 2022年2月1日

    寸法表を改訂いたしました。
    是非ご活用ください。

  • 2022年1月6日  電話・fax回線の不具合のお詫びと復旧のお知らせ

    1/4 より弊社の電話・fax回線の不具合がありました。
    昨日復旧いたしましたが、再度不具合が発生しお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
    本日11時 完全復旧いたしましたことをご報告いたします。

  • 2022年1月5日  電話・fax回線の不具合のお詫びと復旧のお知らせ

    弊社の電話およびfaxが不通の状態でしたが、1/5 9時現在復旧いたしましたことをご報告いたします。
    大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


                        

 

ナビゲーション

バナースペース

株式会社高野製作所

〒399-4101
長野県駒ケ根市下平292-22             上の原工業団地内

TEL 0265-83-0148  
FAX 0265-83-6348
e-mail stakano@apricot.ocn.ne.jp
社員のつぶやき

2025年7月23日(水)
少しは涼しいのかな?

植木鉢に水やりをしていると居るんですよ。
カエルさん。
カンカン照りの中やっと探し求めた日陰なのでしょう。
どうぞゆっくりと休んでくださいね。

2025年7月22日(火)
土用の丑

先週土曜日は土用の丑の日でしたので、家族で鰻を食べました。
一人暮らしの身ではなかなか手が出せない高級品ですので、
一緒に食べようと誘ってくれた実家の両親に感謝しながら美味しくいただきました。

2025年7月18日(金)
梅雨

明らかに、私の知る「梅雨空」とは違いますが
まだ「梅雨明け」しておりません
本日あたり宣言する見込みです
暑さも本番でしょうか。。

2025年7月17日(木)

 ここ最近は雨の日が多いですがそのおかげで暑さも和らいで
多少は過ごしやすくなっているんじゃないでしょうか

2025年7月16日(水)
食べる?食べない?

今週の土曜日は土用の丑の日らしい
連日の蒸し暑さに身体が参っている
う・な・ぎ、で元気になる?

2025年7月15日(火)
初スイカ(^^♪

先週、七夕の日に、スイカが食べたいとつぶやきました…。
すると…なんということでしょう!来社されたお客様からスイカを
頂いたのです!今年初のスイカです。願いが叶いました。
毎日スイカが食べたいと思うほど大好きなので、めちゃくちゃ嬉しかったです。
ありがとうございます。今年もスイカをたくさん食べるぞ〜(^^)/

2025年7月11日(金)
夕立

昨日の夕方は、夕立が降ったおかげか普段よりも涼しかったです。
久しぶりに、ただ暑いだけではない”夏らしい”日でした。

2025年7月10日(木)
きゅうり。。。

毎朝、夕方 と 良く採れます
今年は少し 季節をずらして収穫できる様に
遅い苗を植えようと思ってます
無い時に食べたくなるのが、人の常 というものです (笑)

2025年7月9日(水)
七夕

 今週は七夕がありましたね
七夕といえば短冊に願い事を書くのが定番ですが
大人になってからは少し影の薄いイベントの様な気がします
心の中で願い事を思うだけとかでもいいので
ちょっとでも七夕を楽しめるといいですね

2025年7月8日(火)
乗りきろう

連日の蒸し暑さに私の身体はお疲れモード
夏前に夏バテ?!早っ!!
がんばれ自分。

2025年7月7日(月)
暑い…

連日の猛暑…。
冷たい麺類にしようと思っても、熱いお湯で茹でないと…((+_+))
食事を作ることも大変です。
スイカたべたいなぁ…